毎年思うけどクリスマスケーキの消費期限ってどれぐらいなの?
どう見てもおいしい!
そう万人が言えるクリスマスケーキ!
甘いものが嫌いな人もいるって?
そうだけどこの一年に一度のイベントにケーキ食べないと
子供と大喧嘩。
そんなクリスマスに欠かせないケーキですが
クリスマスは25日ですけど
ほとんどの家庭が24日にクリスマスケーキを食べる日と決めてませんか?
その日、24日からどれぐらいの消費期限があるのか?
ほとんどが24日から消費期限が始まっていると思いますけど
じゃあいつまで食べられるのか?
思ったことないですか?
いやいや子供がいたら24日で食べきれるでしょ!
そんな意見が出るでしょうけど
それは間違いない!
でも、夫婦2人なら余ってもおかしくないです。
じゃあ余ったケーキはどうするのか?
そんな事考えたことない人も考えて一応。
ほとんどのケーキには本日中にお召し上がりください
そう書いてありますが
実際は残りますよね。
じゃあその残りはどう保存するのか?
まずは冷蔵庫ですわね。
そこで次の日までは保存できるでしょう。
もしもその次の日26日まではいかがでしょうね。
26日以降の保存はいかがにするか?
もちろんそれは公式にはおすすめできないです。
でも、正直残っちゃいますよね。
それに対応するには
最初は冷蔵庫に入れる。
これが一番の対処ですね。
次がラップをして冷蔵庫に入れる。
これなら次の日でも行けますよ。
さらに次の日でももちろんいけますが
公式ではだめですよ。
念のためですけど
正直2日もたってくるとスポンジとか生クリームとか
固くなってくるんですよね。
つまりはおいしくなくなってくるという事です。
そうなんです。
作り立てよりもどうしても風味とかが落ちてくるのは仕方ない。
理想は本日中に食べるのが一番!
どうしても食べられない場合はラップをして冷蔵庫!
これが定番ですね。
でも、あくまでもどうしてもしょうがない場合ですからね。
これをおすすめしてないですからね。
出来るだけ本日中にお召し上がりを。
【特製 クリスマスケーキ 予約 2020】ガトー・オペラ 16.5 × 12.5 × 6.5 cmご予約受付中!クリスマス向け特製ケーキ★家族で、友達と、皆で♪ 3564円 |
4294円 |
クリスマスケーキ 予約 2020 チョコ 大人 子供 誕生日ケーキ 誕生日プレゼント プレゼント ギフト スイーツ かわいい おしゃれ あす楽 解凍8時間【生チョコ トルテ 4号 2-4人分】 2700円 |