昔クリスマスケーキと言えばヤマザキしかなかったなぁ。
なんでだろう?これらの写真を見ると五臓六腑がキュンキュンしだす。どんなに高級なデパ地下スイーツをもってしても、思い出の中のコレを超えることはできない(笑)#70年代#80年代#昭和レトロ pic.twitter.com/EFWVqPJYMM
— 仲田天使。のBACK TO THE 80's! (@nakadatenshi) November 22, 2020
このツイート見て私もきゅんとしたおっさんです。
私の子供の頃はヤマザキのクリスマスケーキしかなかった。
かなり遠い昔だけど
思い出は無くならないよね。
今はネットでも近所でもおいしそうなケーキ手に入るけど
あの頃のクリスマスケーキに抱いた気持ちは手に入らないよなー
美味しいものを食べられる幸せは手に入るけど
あの頃のワクワクした気持ちは手に入らない。
でも、こんな気持ちを持てるだけでも幸せなんですなぁ
今もしっかりヤマザキさん頑張っているようだから
俺も頑張りましょう。
私、遠い昔、ヤマザキの某工場に、クリスマスケーキの包材を納品するバイトをやっていました。工場の一角で、内部の人向けに型崩れなどで市販出来ないケーキを、格安で売っていました。羨ましかったです(^.^) pic.twitter.com/050IiMbXnZ
— 元リーマン (@motoryman) November 22, 2020
ヤマザキさんの思い出でこんなものもあるんですね。
確かにヤマザキさんのケーキを作るバイトがありました。
当時は結構ヤマザキさんのバイトがありましたね。
でも、結構時給が安かったんですよね。
それで、お世話になることがありませんでした。
それも懐かしく感じます。